小中高校生の自殺は増加の一途を辿っている
昨年は499人 過去最高とのこと
ネット上でも、人生を悲観する10代のコメントが
時折散見される
誰もが悲観と楽観を有している
振り子のように揺れ動いているものだが
若い時は極端に振れ幅が大きくなる傾向がある
振れ幅が極端なマイナスへ傾いたとき
それを絶望と言うのかもしれない
励ましたい
一人でも
少しでも
ぼくとぼくの大切な仲間たち
若い人を見つけたら
励ましていきましょう
一人でも
少しでも
希望を
必ず希望はあると

きみが嬉しいとぼくも嬉しい
小中高校生の自殺は増加の一途を辿っている
昨年は499人 過去最高とのこと
ネット上でも、人生を悲観する10代のコメントが
時折散見される
誰もが悲観と楽観を有している
振り子のように揺れ動いているものだが
若い時は極端に振れ幅が大きくなる傾向がある
振れ幅が極端なマイナスへ傾いたとき
それを絶望と言うのかもしれない
励ましたい
一人でも
少しでも
ぼくとぼくの大切な仲間たち
若い人を見つけたら
励ましていきましょう
一人でも
少しでも
希望を
必ず希望はあると
