ぼくの住んでいる街から電車で約1時間
風景ものどかな田園地帯と住宅地が広がる
路線が交差するいわゆるターミナル駅を降りると
駅ビルや商業施設が目に入ってくるが
どこか閑散とした印象だ
アーケード商店街も週末にも関わらず
シャッターが降りてるお店やテナント募集の張り紙もある
往来する人の行き来もまばらだ
すれ違う人たちは若者が多く
公営施設関係者の人たちは高齢者が目立つ
民間サービス関係者はとても少なく感じた
今、コロナ禍でサービス業を中心に対面で行う商売が
苦境に立たされて久しい
業績の後退、人手不足に追い打ちをかけたこの1年あまり…
大手企業の中にも異業種企業への出向などの取り組みも
あるように、これからは組織や職務が固定されてきた仕事から
組織や職務が、可能な範囲でフレキシブルに変化していく時代
なのかもしれない…
これは一人ひとりが対応力の幅を広げることを意味していると思う
しかし、人は万能ではない
では、対応力の幅を広げる際に必須となるスキルはなんだろうか?
考えてみたい…