Antinomy

アンチノミー…二律背反


ぼくたちの日常にはこうした矛盾に溢れている




「なんでも相談してね」→「それくらい自分で考えて!」


「なんでミスしたか説明して」→「言い訳しない!」




働き方改革…これも二律背反かもしれない


「有給消化率が低いから、積極的に休暇取得してください」


→「残業を抑えて!」


休みを取るために前日まで連日遅くまで働く…


休みは溜まった疲労で寝て過ごす…


これでは一体何のための休暇取得なのか…となってしまう





だが、人は人との関わり合いの中で生きていく以上


アンチノミーは存在し続ける


そう…決してなくなることはない



なので、相反する命題に対して、そのどちらも受け止めて乗り越えていくしかない




中国仏教(天台哲学)の中に、四句推檢(しくすいけん)という考え方がある


ある(有)、なし(無)、いずれも(有無)、いずれでもない(有無以外)=四句




二律背反とは「いずれも」と「いずれでもない」にあたる



何が正解なのか?


思い悩むことも多い


そんなとき、ぼくは


「いずれでもあり、いずれでもない」と


自答する




常に予断を排して穏やかに見つめ笑みを浮かべて精一杯生きる


そんな人に、ぼくはなりたい



mountains and trees
Photo by Pixabay on Pexels.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です